ピアニスト
深尾由美子 オフィシャル サイト
セヴラックの書斎
Photo by M.Funada
Concert
Profile
Diskograph
Photo
Essay
通信販売
チケット
CD
Piano lesson
Deodat de Séverac
(1872~1921
)
HOME
セヴラックという作曲家について
エッセイ
春秋社「春秋」より①
春秋社
「春秋」より
②
作品目録 Les oeuvres
曲目ノート
休暇の日々第1集
休暇の日々
第2集
セルダーニャ
ペパーミント・ジェット
ミニョネッタ
セレの思い出
ロマンチックな歌
組曲 「ラングドック地方で」
セヴラックについての著作
ブランシュ・セルヴァのピアノ曲
ブランシュ・セルヴァ BlanceSelvaについて
スコラ的小組曲
~ラングドックの鐘のテーマによる5曲
即興曲第2番 2e Impromptu
J.Canteloube ジョセフ・カントルーブ「月桂樹」第2曲「友の想い出」
セヴラックを愛するピアニスト
深尾由美子のページ
良い香りのする音楽
~
'
Il fait de la musique qui sent bon et l'on y respire à plein coeur'-par Debussy-
~セヴラックの音楽の中に鳴る鐘の音
アンジェラスの鐘の音と人々の暮らし~晩鐘、種を蒔く人(ミレー作)
What's New
Qoi de noef
新音楽学の見地から
2018年
11月22日(木)
博士課程研究発表
として
(16:00~17:30 詳細決定次第掲載)
「セヴラックとスコラカントルム音楽院」
セヴラックの最初期の作品から、彼はスコラカントルム音楽院で何を学び、
それは作品にどのように反映されているのか。
草創期のスコラカントルム音楽院の教育とセヴラックの音楽活動について。
(17:00~17:30を予定しております。)
会場: 桐朋学園 調布キャンパス1号館 204室 17:00~(予定)【聴講無料】
京王線 調布駅より徒歩10分https://www.tohomusic.ac.jp/website/acess.html
♪
深尾由美子ピアノソロディスク
「失われた時の音楽」
は、
セヴラックがパリのスコラカントルム音楽院で学んだ時期の集大成曲
《
ラングドック地方にて
》、《休暇の日々から》第1集、
世界初録音
カントルーブ作曲
《
友の想い出
》 「デオダ・ド・セヴラックへのオマージュ」
~
(レコード特選盤)